会社概要
沿革
丸和商事株式会社は、昭和33年4月設立、日本鋼管株式会社の指定直納問屋として関東、東北全域から鉄スクラップを集荷し、日本鋼管(株)に納入する事を主たる業務として運営してきましたが、日本鋼管(株)の平炉閉鎖に伴い、現在は関東域内、鉄スクラップを集荷し地域内の電炉メーカーに納入しています。
また、近年関東地域における鉄スクラップの余剰傾向に鑑み、取扱量の3割をアジア各国に、関東鉄源協同組合あるいは大手商社を通じ輸出も行っています。
昭和48年に施行された廃掃法により、産業廃棄物の収集運搬の許可取得と変換する社会ニーズに応えた平成8年8月、産業廃棄物中間処理業の許可を取得済みです。
また、自然環境の保全に配慮し、平成16年4月ISO14001認証取得致しました。
循環型社会形成の為、限りある資源のリサイクルを推進し、これからの社会に貢献してまいります。
社名 | 丸和商事株式会社 | |||
---|---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2丁目12番26号 | |||
敷地面積 | 3,430m2 | ![]() |
||
事務所 | 311m2 | 工場建屋 | 1,046m2 | |
創立 | 昭和33年4月30日 | |||
資本金 | 1,700万円 | |||
代表取締役 | 渡邉 慎 | |||
従業員数 | 役員3名 社員15名(計18名) |
事業内容
営業品目 | 金属屑、製鋼原材料、一般鋼材、非鉄金属等の売買、建屋/機械装置の解体、産業廃棄物の収集運搬及び処分、光学機器の輸出入業務 |
---|---|
取引銀行 | りそな銀行綱島支店、みずほ銀行鶴見駅前支店、川崎信用金庫駒岡支店、横浜銀行鶴見支店 |
主な納入先 |
|
主な仕入れ先 | 東芝環境ソリューション株式会社/各事業所 |
許可証
横浜市産業廃棄物処分業(中間処理)許可証 | 第05620031992号 | |
---|---|---|
産業廃棄物収集運搬許可 | 神奈川県 | 1401031992号 |
東京都 | 第13-00-031992号 | |
千葉県 | 第01200031992号 | |
群馬県 | 第01000031992号 | |
静岡県 | 第02201031992号 | |
廃棄物再生事業者登録証明書 | 神奈川県指令環整第G00032号 | |
金属商許可証 | 鶴第383号 | |
建設業許可 | 神奈川県知事許可 (一般‐22)第64337号 |
保有設備

50t自動秤
プレス機230t締め/155ps
モリタ製ニューギロ1000t
天井クレーンマグネット5t
天井クレーンマグネット10t
天井5tクラブクレーン
天井/橋形4.9tクレーン3基
車両、重機

20tトレーラー
15t車平ボディー
15t車箱車
8tクレーン付
8tアーム車
8t車グローブ付き
4t車平ボディー
28tパワーショベル、マグ付き
ショベルローダー2.5t
フォークリフト2.5t/1.5t